磁石って何にくっつくの?

>

皆さんこんにちは!

NARISTA施設長の石井です♪

最近は天候の乱れもあってか、子供達の体調が少し不安定に感じております。

今週の金曜日は雪の予報もありますので、休める時にはしっかり休んで、

体調には気を付けたいところですね。

さて、今日は水曜日カリキュラムの理科実験の日でした!

今日は【磁力】について皆で考えました。

磁石は鉄にくっつくということ、私たちの周りにはどんなところに鉄が含まれているのか、

少し話をしました。

その後、私が用意したいくつかの道具が、磁石に付くのかどうかを調べてもらいました!

今回用意したのは下記の10点ですb

・クリップ

・ホッカイロ

・小銭

・はさみ

・乾燥剤

・コーンフレーク

・1000円札

・スパンコール

・乾電池

・スチール缶

 

子供達は早速磁石を持って実験開始です!

皆1つ1つの物に磁石をつけて、くっつくのかどうかを調べていきました。

 

 

 

 

最後に皆で答え合わせですb

「これはやっぱりくっつくと思った!」

「え!これって鉄なの?知らなかった!」

等、子供達の反応も様々でした^^

特にホッカイロやお札は意外だったようです。

お札は特殊なインクが使われている為、鉄が含まれています。

【1000】の文字の部分や、野口英世の顔周辺は特に分かりやすく反応するのですb

カリキュラム後も、3年生のNちゃんは何度もお札で実験をしていました^^

 

 

 

 

磁力や鉄は私達の生活を大きく支えています。

磁力の仕組みを知り、これからもどんなところで鉄が使われているのか、

ぜひ観察していってほしいですb

明日は木曜日カリキュラムのパズル道場と英語の日です!

徐々に気温も下がって参りますので、皆様体調には十分お気をつけてお過ごしくださいませ。

明日も楽しんでいきましょう!!

 

By

アーカイブ