理想の世界を作るためには? プレゼン発表

>

皆さんこんにちは!

NARISTA施設長の石井です♪

今日は一気に気温が下がりましたね・・・!
急な寒さに身体も驚いてしまいました;

明日は気温が戻るようなので、期待しながら明日を待ちたいと思います。

さて、今日は火曜日カリキュラムのチームビルディングでした!

1年生は今月挑戦した昔遊びのまとめとして、自分の好きな遊びにチャレンジをしていただきました!
何度も挑戦をしながら失敗した原因を考え、少しずつ成功に繋げていきましたb

6月からはまた新しいことにチャレンジをしていただく予定ですので、ぜひお楽しみに♪

 

 

そして2年生以上は【仕事を通してどんな世界を作るか】について、とうとうプレゼンをしてもらいました!
今まで指導をしてきたプレゼンのコツ(目線、声量、姿勢、伝わりやすさ)も考えながら、どのチームも無事に発表を終えることが出来ました。

特に4年生のAちゃんのチームでは寸劇などが行われ、相手に分かりやすく伝えるためにはどうすれば良いかをよく考えられたプレゼンでしたb

今回各チームが作った世界は、

・平和な、平等な世界
・おいしい食べ物が溢れる世界(食品ロスをなくす為)
・アニメや漫画の世界に行ける世界(現実では叶えられない願望を叶える為、娯楽の為)

等、多種多様な世界が作られました。

主に平和や平等について考えるチームが多かったのですが、それは子供達自身がニュースで報道されている戦争のことや、
日常生活や周囲を見て、聞いた差別について考えている様子が伺えました。

5年生のS君チームが【今回のチームビルディングで学んだこと】として、「当たり前は当たり前じゃない」と発表したように、
子供達が考えた世界を作り上げるためにはどんな仕事が必要になるのか、
今の世界は無数の仕事で支えられていることに気付く良いきっかけになったかと思います。

子供達が社会に出る約10年後の世界がどのようになっているかは想像出来ません。
しかし、子供達には常に世界の動向について知りながら、今の自分に何が出来るのかを考えながら過ごしていってほしいですね。
6月からはまた新たなことに挑戦をしていただく予定ですので、皆さんもぜひお楽しみに^^

 

 

 

 

明日は映画カリキュラムの日です。
明日も楽しんでいきましょう!!

By

アーカイブ