制限時間内にクリアを目指せ! ~マシュマロチャレンジ~

>

皆さんこんにちは!

今日から学校が始まり、本格的に新年度が始まりました!

子供達からは

「私〇組になったよ!〇〇ちゃんと一緒なの!」

「この子は僕の親友の名前なんだ!」と、

新しいクラスの名簿を見せながら嬉しそうに話をしてくれました^^

明日からの学校生活も楽しみですね♪

 

さて、今日は火曜日カリキュラムのチームビルディングでした!

本来、1年生と2年生以上に分かれてチームビルディングを行う予定なのですが、

1年生は入学式だった事もあり、皆様お休みとなりました。

その為今日は2年生以上のみでチームビルディングを実施致しました。

 

今日から新しく取り組んだチームビルディングは【マシュマロチャレンジ】です!

・パスタ麺

・セロハンテープ

・タコ糸

の3つの材料を使って、マシュマロが乗るタワーを作るという内容ですが、

いつもと違うのは制限時間がある事です。

 

設けられた15分の間に作戦を考えタワーを作るという、スピードも求められた内容となっています。

早速取り組みを開始したところ、

リーダーが作戦を伝えて黙々と取り組むチームから、

とにかく手を動かすチーム等、

チームによって大きく取り組み方が違う事が分かりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、冷静に黙々と取り組んだチームは時間ギリギリになってタワーが立たない事に気が付き断念、

とにかく手を動かすチームは途中で作戦が乱れてしまって時間が迫ってしまう等、

初めての取り組み方に戸惑う子もたくさんいました。

 

一度冷静に考える時間を設けて2度目の挑戦を始めた時、

1チームごとにアドバイスを与えました。

 

「〇〇君は始めから完璧を求めすぎたせいで時間が間に合わなかったね。

まずは低くてもタワーを作る事から考えてみよう」

「△△君はたくさん考えた作戦をとにかく挑戦してみたけど、

1つ1つの作戦の問題点や良い点を考えたかな。

まずはどうすればタワーを作ることが出来るのかを考えてごらん。」

「××ちゃんはとても良いアイデアを考えたね!じゃあ、失敗した時の原因さえ分かれば改善ができるんじゃない?」

 

すると、どのチームも1回目よりも2回目の方が、効率的に考え改善をすることが出来ました。

 

時間が迫ると人は焦ります。そして焦ると冷静な判断が出来なくなります。

そんな時こそ冷静に問題に向き合わなければならない事を、今回子供達は体験することが出来たのではないでしょうか。

 

そして今回のマシュマロチャレンジのもう1つの仕組みとして

【毎回チームが変わる】という特徴もあります。

 

どんなメンバーとでも協力する為にはどうすれば良いのか、

コミュニケーションの取り方を学ぶことも出来ます。

来週は違うチームでどのように課題を達成させるのか、今からとても楽しみです^^

 

明日は新入生にとって初めての工作カリキュラムの日です。

まだまだ慣れない事もあるかと思いますが、

引き続き楽しんでいきましょう!!

By

アーカイブ