皆さんこんにちは!
NARSITA施設長の石井です♪
ナリスタでは着々と新年度準備が進んでおり、
1日1日が過ぎるごとに新年度が迫っている事を実感しております^^
今の子達と新入生たちが、周囲とどう関わりながら成長していくのか、今から楽しみです!
新年度準備を万全にして新入生たちを迎えたいと思います!b
さて、今日は火曜日カリキュラムのチームビルディングの日でした!
今回のペーパーブリッジも残り2回となり、今日はプレゼン準備に取り掛かりました。
今回は祝日の都合上準備期間が2週間もあったので、いつも伝える内容に加え、
私から1つ課題を出してみました。
【君達にとって、チームビルディングで一番必要なものはなに?】という質問をプレゼンで発表をしてもらいます。
勿論、チームビルディングで重要視されているのは1つではありません。
・チームでコミュニケーションをとりながら協力すること
・たくさんチャレンジをすること
・失敗を改善しながら成功に導いていくこと
etc…
ナリスタにとって子供達に学んでほしい事は、特にチームビルディングにたくさん詰まっています。
今回は特にチームによって問題点となった事や課題となった点が様々でした。
だからこそ、子供達の視点から見て、どんなことが大切だと感じたのかを知りたかったのです。
プレゼンでは相手に伝えるテクニックや人前で話すことが出来るようになる力、
今までを振り返りながら次回に繋げる機会となっています。
1つ1つの要素が子供達の身になり、更なるステップアップに繋がると良いですね。
プレゼン発表は2週間後。
皆の発表を楽しみにしています!^^
明日は映画カリキュラムの日です。
3月も残り半月、最後まで楽しんでいきましょう!!
By NARISTA