皆さんこんにちは!
NARISTA施設長の石井です♪
最近は外を歩くと金木犀の香りが漂ってくるようになりましたね。
個人的に一番好きな香りなので、毎日の散歩がより楽しくなりました^^
やっと秋らしい空気になってきましたね♪
さて、今日は木曜日カリキュラムのパズル道場の日でした!
今日も皆集中して問題を解いており、大変素晴らしかったですb
ナリスタをご利用したことがある方はご存じかと思いますが、
パズル道場はナリスタのカリキュラムで唯一別途お月謝をいただいているオプションのカリキュラムとなっています。
その為選択制のカリキュラムとなっており、受講しない方もいらっしゃいます。
しかし、実際は全体の8割近くの方々がパズル道場を受講しています!
そんなパズル道場の一番の魅力は、達成感を感じつつ様々な場面で活用できる力を培えることだと思います。
パズル道場で培うことの出来る【イメージ化能力】と【仮設思考力】は、
【初めて見る問題も、瞬時に理解して解くことが出来る】力に繋がります。
直近では中学受験にも求められる力ですが、将来大人になった時も、
答えのない問題に対して自分なりの作戦を立てて粘り強く問題解決に努めることは必須ですよね。
このように、子供達にとって将来必要な力をパズル道場で培うことが出来るのですが、
更には子供達が飽きずに取り組み続けることが出来るのも魅力の一つです。
ただ黙々とテキストに取り組むのではなく、教具を使った課題や対戦週、
PC・タブレットで出来るWEB検定に毎月のパズルオリンピック、
そして年に2回の全国大会に、年に一度の立体四目選手権があります。
そしてWEB検定・パズルオリンピック・全国大会ではポイントを獲得して景品交換も出来るので、
とっても充実しているのです!!
だからこそ、子供達は目標設定をしながら目の前の問題に集中することが出来、
結果的に大切な力を培うことが出来るのですね。
因みにパズル道場は学童に通わなくても習い事としても受講可能ですb
ぜひ興味のある方は、お気軽にお問合せください^^
これからも子供達の人生がより色鮮やかになるよう、全力でサポートをしていきたいと思います!
明日は将棋カリキュラムの日ですね。
季節の移り変わりを感じつつ、明日も楽しんでいきましょう!!
By NARISTA