皆さんこんにちは!
NARISTA施設長の石井です♪
先日Instagramでは投稿をしたのですが、4年生のS君の保護者様から野球盤をいただきました!
子供達も新しいおもちゃに大喜び^^
皆で野球盤を囲って遊んでいました♪
S君の保護者様、本当にありがとうございます!
さて、今日はパズル道場の対戦週の日でした!
皆大好きな対戦週、今日もとても盛り上がっておりましたb
色々な子と対戦をしながら相手がどんな作戦を使っているのか観察し、自分の作戦を磨いていく。
相手がいる対戦週だからこそ出来ることですよねb
更にはお互い良い意味で刺激し合えるので、よりモチベーションアップにも繋がります!
対戦は勝つと嬉しいですが、負けると悔しいですよね。
しかし、勝っても結果を出した実感を得ることは出来ますが、更なる力はなかなか得られません。
負けた時、悔しいと思った時こそ、思考が働くのです。
負けた時こそ自分が成長出来るチャンスであることを忘れずに、
次回の対戦週でもたくさん対戦をしていってほしいと思います♪
あっという間に2月も明日で最終日ですね!
新年度まであと1か月、新年度を待ちわびながら1か月過ごしたいと思います!
明日も楽しんでいきましょう!
By NARISTA