自分の指紋は何タイプ?

>

皆さんこんにちは!

NARISTA施設長の石井です♪

 

明日はとうとう終業式ですね。

明後日から夏休みということに、私もドキドキしています^^

 

さて、今日は水曜日カリキュラムの理科実験の日でした!

今日は実験というよりも観察がメインのカリキュラムで、【自分の指紋について調べよう】ということにチャレンジしました!

 

個人情報としてよく使用される指紋ですが、日本人の指紋は大きく分けて4種類になるそうです。

 

 

 

今回は自分の指紋を採取した上で、どのタイプの指紋になるのか、観察をしてもらいました。

セロハンテープとファンデーションを使って、1つ1つ指紋を採取していきます。

 

 

 

 

皆取り組みながら、

「あれ、この指紋はどのタイプだろう?」

「私の指、渦状紋ばっかだー!」と、よく観察することが出来ていましたb

 

完成した観察シートを見ると、皆の指紋が分かりやすくまとめられていました!

 

 

今回のカリキュラムを通して、指紋について理解を深めることが出来たようです^^

皆さんもぜひ、自分の指紋を観察してみてください♪

 

明日は皆が待ちに待った終業式ですね。

日々続く暑さに負けず、明日も楽しんでいきましょう!!

By

アーカイブ