理科実験「カルメ焼き作り」

>

今日は火曜日、2年生以上は理科実験の「カルメ焼き作り」。最近は理科実験が続いています。それもこれも炭酸水素ナトリウムとクエン酸があまっているためです。。。

1年生はNARISTAカップ「新聞紙からキーワードを探す」対決をしました。

さてカルメ焼きは簡単な方法、砂糖と重曹で作りました。重曹卵は用意できなかったので、白身抜きで挑戦です。

砂糖に少し水を入れ金網の上に乗せ、アルコールランプに火をつけ加熱していきます。少しきつね色になってきたら、火を消して重曹を加えます。この少しきつね色というのがポイントです。熱し過ぎると焦げの味が強くなってしまいます。加熱が足りないと、砂糖が溶けきらず膨らみません、ここが一番難しいところです。今回の裏テーマは『失敗は成功のもと』

きつね色になりすぎて、焦げの味が強かった、じゃあ次はもっと早く火を消そう。今回は早く火を消しすぎだな、じゃあもうちょっときつね色になるまで待とう。

失敗を次に活かすこと、これが失敗は成功のもとってことだよと子供たちにお話しました。7回も挑戦する子がいました!!

生きる力,人間力を育む
生きる力,人間力を育む

生きる力,人間力を育む
生きる力,人間力を育む
生きる力,人間力を育む
生きる力,人間力を育む

失敗作を食べて『まじ~~』と叫んでいる子もいました(笑)次はもっと早く火を消すと言っていましたよ。成功した子はうまいうまいと食べていましたぐぅ~。

生きる力,人間力を育む
1年生のNARISTAカップは、新聞紙からキーワードを探すというもの。

自分の名前を一文字ずつ新聞紙から探し、マーカーで色を塗っていく。他にもキーワードを出し、誰が一番キーワードの文字を探せるかを競い合いました。

生きる力,人間力を育む

私はカルメ焼きの方にいたので見ていませんが、皆頑張っていたみたいです。

さあ来週の火曜日、2年生以上は今日やったNARISTAカップをしてもらいます。1年生は私とラテックスを使ってスーパーボール作りをしますにひひ

火曜日はワークショップ、理科実験、工作、NARISTAカップで、いろいろな体験をしてください。

火曜日の学童舎に通いたいという方がいらっしゃいましたら、キャンセル待ちも受け付けていますので(現在は定員に達しています)、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

 

By

アーカイブ