皆さんこんにちは!
NARISTA施設長の石井です♪
実は昨日のお昼に、ことばの学校事務局の方々にお越しいただきました!
お忙しい中本当にありがとうございます^^
直接お会いするのは約6年ぶりでしたが、子供達に国語力を身に付けさせたいという想いの強さ、
講師としてのやりがいや楽しさが変わらず伝わってきました。
私も事務局の方々に負けないよう、子供達と向き合って指導をしていきたいと改めて感じましたb
因みにことばの学校事務局のInstagramもございますので、ぜひご覧ください♪
https://www.instagram.com/kotobanogakko/
そして今日はパズル道場の日でした!
1年生もすっかりパズル道場に慣れてきたようで、着実に力を身に付けていました。
中にはご自宅でも練習をしている子がいるとのことを伺い、嬉しい限りです^^
そして今日は4年生のK君が「全国大会の問題をやってみたい」とのことでした為、
チャレンジをしてもらいました!
全国大会と聞くとレベルが高いように感じますが、日頃からしっかりと考えて取り組んでいれば、
一定の点数は超えることが出来ます。
問題を解いてもらった後、K君は少し不安そうな様子でしたので、
「やってみて分かったこともたくさんあったはず。自分の得意不得意を分析して理解を深めていけば、点数は絶対に上がるよ」
と伝えました。
何より、一度チャレンジをしてみたということが大変素晴らしかったですb
パズル道場では多方面にわたって目標設定をすることが出来るので、K君にとっての1つの目標になればと思います^^
勿論他の子達にとっても、パズル道場を通してたくさん考えて成長出来るよう、
全力でサポートをしていきたいと思います!
明日は将棋カリキュラムの日です。
これから徐々に気温が上がっていくようですが、暑さに負けず明日も楽しんでいきましょう!!
By NARISTA