皆さんこんにちは!
最近は寒い日が続いていますね。
インフルエンザも流行し始めるこの頃、
皆さまも体調には十分お気をつけてお過ごしください。
さて、今日は土曜日のことばの学校とパズル道場の日でした!
年長さんから中学生までの生徒達が集まり、
各々課題に取り組んでいきました。
今日はパズル道場で培っている【思考力】についてお伝えをしたいと思います。
パズル道場では主に思考力の問題を解ける力を育む事を目的としています。
思考力の問題とは、
・初めて見る問題
・習っていない解き方で解く問題
の事です。
その場で初めて問題見た問題に対して、自分なりに解き方を考えながら作戦を立て、
問題を解いていく。
同じ問題でも習っていない解き方で問題を解く。
これらは私達が生活している中に当たり前に潜んでいることにお気付きですか?
子供達にとってはイメージしにくいかと思いますが、
直近で言うと受験にて、思考力を求められる問題が数多く出題されます。
これから先必要とされる【思考力】を、
テキスト・教具・WEB検定・対戦を通して育んでいるのです。
現在受験を検討されている方は勿論、
様々な問題を乗り越える力を付けたいと思っている方、
ぜひパズル道場の体験にお越しください^^
無料体験をご希望の方は、トップページにあるお問合せフォームまたはお電話にてお申込みください。
2021年も残り20日となってしまいましたが、
最後まで楽しんでいきましょう!
By NARISTA