後悔しないためには、最後まで諦めずに全力を尽くすこと!

>

皆さんこんにちは!

NARISTA施設長の石井です♪

 

あっという間に、3か月続いたチームビルディングの割りばしタワーも、

今日でチャレンジ最終日を迎えてしまいました。

 

今日のカリキュラムの初めに、子供達に1つのことわざについて説明をしました。

それは【後悔先に立たず】です。

 

下級生向けに後悔とはどんな気持ちになるのかを説明した上で、

「後になってから、あーすれば良かったと考えても、次に活かすことはできないよね。

後悔しないで次に活かすためには、まずは全力を尽くすこと!

そして、全力を尽くした後にもっと良くするためにはどうすれば良かったかを考えることが大切だよ」と伝えました。

 

私自身、後悔することがとても嫌なので、常に後悔しない選択をしようと心がけており、常に全力を尽くしています^^

その都度全力を尽くせば、仮に失敗しても後悔しないからです。

 

すると今回のチームビルディングでは、全チーム全員がとても積極的に取り組んでくれました!

記録係の職員は常に呼ばれて大忙し!

そして最終日にして新記録を更新したチームが続々と出てきたのです。

 

 

 

 

今回のチームビルディングでは、どことなく皆が良い表情をしていたように感じます^^

後悔することなく、全力を尽くしてくれた証拠ですねb

 

そして今日までの取り組みを振り返り、次のチームビルディングを活かす為、

次回はプレゼン準備に突入です!

 

各チームが今回の割りばしタワーを通してどんなことを学んだのか、

チームがどのように変化していったのか、子供達自身で振り返って考える良い機会となります。

プレゼン準備を通して、より子供達が成長出来るよう、サポートをしていきたいと思います♪

 

明日は映画カリキュラムの日です。

まだまだ残暑の厳しい日が続きますが、

暑さに負けず、明日も楽しんでいきましょう!!

By

アーカイブ