皆さんこんにちは!
今日は気持ちの良い天候でしたが、相変わらず寒さが厳しい1日でしたね;
さて、今日は2022年初回のことばの学校・パズル道場の日でした!
2週間ぶりの授業だった為、生徒達は初めは少しお正月気分が抜けていないように感じました。
しかししばらくすると本来の集中力を取り戻し、皆真剣に問題に向き合いながら取り組んでいましたb
2年生のT君は、冬休みの間にパズル道場の数のテキストを何ページも進めてきてくれました!
授業が無い期間でも努力してくれている事を知り、嬉しい限りです♪
日々生徒達を指導していくにあたって、最も難しい事って何だと思いますか?
これは塾や学校の先生にも当てはまるかと思います。
それは恐らく【生徒のモチベーションを上げる事】だと思っています。
仮に私達がどんなに正論をぶつけても、タイミングや言い方を間違えると逆にモチベーションが下がってしまいます。
そして日頃からお互いの信頼関係を築いていないと、どんな言葉も相手には響かないですよね。
生徒達が【楽しい!】【もっとやりたい!】【目標の為に頑張りたい!】と思えるよう、
的確な指導をすることは想像以上に難しいものです。
だからこそ、生徒達がやる気を持って取り組んでくれている様子を見た時や、
中々解けなかった問題が解けて喜んでいる様子を見た時、
本当に嬉しく感じるのです^^
これからも、1人1人の生徒達がより成長出来るよう、
全力で指導をしていきたいと思います!!
今日から3連休でしたね!
皆さん、充実した週末をお過ごしくださいませ。
来週も楽しんでいきましょう!!
By NARISTA