おはようございます。すごい寒いですね私は寒いのが本当に嫌いです
さて、昨日のワークショップは、紙すきで『X’mas Card 作り』
前に練習で一回作っていますね、今回は本番ですキレイに作りましょう
まずはティッシュを細かくちぎります。
あワークショップが始まったのに宿題が終わってない
頑張って終わらせて後から参加です。
ペットボトルにティッシュを入れて色水にし、思いっきり振りますなぜかこのときはみんな笑顔(笑)
私が作った紙すきの枠に流し込んでいきます(この工程の写真を撮っていなかったので、前回のを代用)
タオルの上に移してスポンジで水分を取っていきます。
最初は失敗する子もいましたが、段々コツを掴んでいきます
時間いっぱいまで作っていいよと言ったら、なんと16時に始めて2時間半休憩なしで皆やっていましたよ
『お父さん、お母さんにあげるのと、おじいちゃんおばあちゃんの分も作ろう』 『失敗したのは友達のでいいや』
いっぱい作りましたね
まだ完成ではありません。乾いたら絵を描いたり折り紙を切って貼り付けたり、デザインの工程です時間があるときに一緒にやりましょう。クリスマスまでに完成させないとですね
今回のワークショップ、みんな楽しんでくれて良かったです
25日はクリスマス会ですが、昨日親御様にクリスマス会で食べてくださいとお菓子をいただきました本当に助かります(笑)ありがとうございました。
さあ今日は外遊びの日です。思いっきり遊んできてください今回はペンキ塗り体験をする時間はないので、また今度ですね
今日も楽しんでいきましょう
By NARISTA