大田区 小学生 スポットお預かり 体験説明会

>

おはようございます。風は強いですが、スカッとした気持ちの良い青空ですね晴れ
昨日は朝からの、スポットお預かりでした。学芸会の振替で、月曜日がお休みになったのですね。
晴れていたら野毛山動物園に行く予定たっだのですが、生憎の雨雨午前はお勉強をしたり、プロジェクターで映画を見たりしながら過ごしました。
生きる力,人間力を育む
その後はお昼ごはん作りおにぎり何が食べたいのかリクエストを聞いたところ、クリームシチューが食べたいと言ったのでLet’s cook!!皆で作りましたよ音譜
photo:01
生きる力,人間力を育む
「やっぱり自分で作ったご飯はおいしいねにひひ」と言いながら、食べていましたよ(笑)
生きる力,人間力を育む
午後は英会話と体操でした。
体操が終わって、その後も長縄で遊んでいた子ども達。
なにやらケンカになってしまいました。なぜそうなってしまったのか、どうしたらお互い納得できるのか、解決策を考えるために、中立の立場の第三者、お助けナリスタマンを呼んでいました。
子ども達に呼ばれた一年生の女の子が仲裁に入って、解決策を考えていきます。
自分の意見を言える子、言えない子といます。なかなか自分の意見を言えない女の子、どうしてほしいのかが言えません。
仲裁に入った女の子が、こうした方がいい?やだ?と聞いていましたよ。
結局男の子が謝って、次からはこうしようねと決まり、話し合いが終わりました。
自分の意見をしっかり持って、相手に伝える。子ども達はいろいろな経験をしていますが、自分の考え(意見)を外に出すアウトプットも大事ですね。
それをまた皆で話し合って、自分が言った意見に対して評価してもらう。そこからまた気づきを得ることができます。まだ一年生ですので、まずは自分が思っていることをちゃんと相手に伝えられるようにしましょう。
1年生は基礎作りなので、3年生以上はもっとレベルの高い、解決の話し合いをしていきましょうね。
生きる力,人間力を育む
昨日は、来年度入舎のお申込みのメールもいただきました、ありがとうございます。
12月1日の体験説明会の日に、お申込み用紙を持って来ていただくことになりました。
1日(土)はプレ体験説明会です。ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
【おまけ】
あまり姿を見せないコケマロ先生。学童舎に来た親御様で、見たことがない方も多いですよね。
昨日珍しく2匹が一緒にいたので、パシャり音譜ガラスに張り付いてコケを食べています。
photo:02

 

photo:03
今日も宜しくお願いいたします。

By

アーカイブ