おはようございますなんとなく2つの記事をアメンバー限定公開にしました。
昨日は火曜日、工作とNARISTAカップの日だったので、先日もブログで書いたように、前回みんなが工作で作った竹ぽっくりを使って今週は
『NARISTAカップ大運動会(竹ぽっくりだけどね)』
を開催しました。竹ぽっくりはつま先の力やバランス感覚などを鍛えるのに良いのでみんな頑張ってください。
子ども達は『今日はなにをやるの?』と運動会なのに、当日まで知らないという状況。運動会といっても火曜日のカリキュラムの一つなので、大げさなものではないですし、いつも通り学童舎にくるまで何をするのか分からないのです
さて開会式から始まり、個人戦のかけっこや障害物競争、チーム戦の袋取り合戦やリレー、二人三脚やゴールまで連れてってなど、竹ぽっくりでいろいろな競技をしましたよ。
一番盛り上がったのが、袋取り合戦みんな熱くなっていましたよ。リレーも1周差をひっくり返すドラマが生まれました最後は閉会式、みんな頑張りました。今日なにをやるのか知らないで学童舎に来て、次々に変わる競技の説明を直前に聞いて、その場ですぐにおこなうのは大変だったと思います、頭の切り替えもしなければなりませんし、理解しなければなりません。状況の変化に対応する力も身につけてください。
さて5月のチャンピオンも決まったので、今日発表したいと思います。
6月はまだなにをやるのか決めていないのですが、前に竹ぽっくりが終わったら次のステップで竹馬を作ろうかなと言っていたのを子どもが憶えていて、運動会が終わったあとに『もう学校の竹馬で練習しているよ、竹馬やるんでしょ?』と言っていたので、期待に応えて竹馬にするか、気温も上がってきたので和紙染めでうちわ作りなどもいいかなと考えています。
来週の工作とNARISTAカップも頑張ってください
皆様にお知らせです、5月に入り来年度に向けて十数件のお問合せ、説明会、体験のお申込みをしていただいています。
去年、説明会に来ていただいた方などを含めて、来年度のお申込みを5名の方にはしていただいていますが、定員を気にして早くお申込みをしないといけないと考えている保護者様が多いのです、まずはプレスクールに来ていただき、体験、通わせて様子を見てください。学童舎へのお問合せ、お申込みが多くなるのは10月以降ですので、まだまだお時間はあります、ゆっくりとご検討していただければと思います。
説明会をとばしてお申込みをしたいという方もいるのですが、お断りさせていただいています。いろいろな学校からお子様が来る環境の中で、お子様が馴染めるのかなども重要ですし、公設の学童では1日中遊びなので楽しいのですが、私たち学童舎ではお勉強も入ってきます、違いをご理解いただければと思います。
前のブログでも学童舎がすべての方に満足してもらうのは難しいと私の思いや考え方を書いたのですが、少数の方にでも共感していただき、応援されるような施設にしていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
By NARISTA