大田区 学童 考える力 社会性 キッズミーティング 問題解決キッズ

>

こんばんは。

生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい

昨日は夏のカリキュラム「キッズミーティング」でした。子どもたちだけで1日のスケジュールを決めるというプログラム。

さて2回目のミーティングでしたが、どうなったでしょうか?

今回の話し合いのリーダーは4年生の男の子、1年生から意見を聞きだすのも一苦労でしたねショック!

午前から帰りまでのスケジュールを子ども達だけで考えてもらいました。

勉強の時間は何時からどのくらいやる?読書の時間がほしい人?お昼ごはんはどれくらいの時間が必要?

遊びの時間は?外遊びはどこに行く?あ!!おやつの時間は?遊びはなんの遊びをする?

など細かく1日のスケジュールを決めていきました。

生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい

お昼ごはんは食べるのが遅い人に合わせて時間を取ろうよなど、細かいところを決めていくので時間がかかり、昨日もミーティングが中々終わらず、朝の勉強の時間が少なくなってしまいました。前回の反省を活かすことができませんでしたね。

遊びもいろいろスケジュールの中に入っていたのですが、竹馬競争というのが予定に入っていました!!話し合いの場では竹馬に乗れない人のことなんて考えずに決まってしまった竹馬競争。

乗れない人もできないよとか反対と言わないので決まってしまったのです。。

これは大変なことになるなと思っていたら案の定、竹馬競争が始まったらひどいことに(笑)
グッパーでチーム分けをしたのですが、競争は散々な結果に。早く乗れよとかチーム分けがズルいとか皆が文句を言い合っています。

キッズミーティングで乗れない人のことを考えないで決めてしまった、乗れない人はそれに何も言わなかったことからグダグダの展開に。

先生達はやっぱりの表情ガーンで鈴木先生がとうとう口を出してしまいました。
「乗れない人がいることは最初から分かってるんだから、そこをどうするか考えてやりなさいよ!!乗れない子は補助をつけてやるとかあるでしょ、乗れる人はさっさと乗って乗れない人の文句を言うのはやめなさい」
怒られたみんなは補助をつけてレース再開にひひ

生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい
生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい
いろいろ事件がありました。自分たちで決めたという責任感のなさ、自分は関係ないと思っている子。それが今日の地獄の反省会につながっていきますショック!

地獄の反省会は次回のブログで。

さて午後の3時過ぎからは土手に凧上げに行きましたよにひひ

火曜日のプログラム、ワークショップで作った凧。夢を目標にのプログラムと連動して作りました。

生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい-ipodfile.jpg
夢を目標にのプログラムの後に、凧を作り、凧にさっき皆の前で発表した夢を書いてもらいました音譜

生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい-ipodfile.jpg

話しあって決めた目標もぜひ達成してください、応援しています。

昨日作った夢凧をいざ空ににひひ

生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい
生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい

子ども達は笑ったり、怒ったりの忙しい1日でしたね。キッズミーティングの反省もいっぱいあります。

自分で考え、行動し、いろいろ気づきを得てください。

子ども解決キッズと合わせて、少しずつですが力をつけてきています。

次回のブログで書こうと思っている地獄の反省会の写真
生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい

びっしり(笑)
では今週も残り1日、どうぞ宜しくお願いします。

生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい

体操
生きる力を育む。人間力を育み、心身ともに強く、どこの世界でも生きていける子を育てたい
英会話

By

アーカイブ