こんなお話しもしました、竹馬のお話し。
『乗れないからやらないで終わらせない子が乗れるようになっているんだよ、本当に頑張った?練習する前から乗れないって言わないで頑張ろうよ、本気になろうよ。自分が昨日まで出来なかったことができるようになった感動や嬉しさを感じてもらいたいんだ。自分の記録に挑戦しようよ、昨日の自分より出来るようになろうよ、今日のカルタ取り大会であったよね不言実行、まずは行動しよう』
その後練習しない子がほとんどですが、中には本気で練習をして、立てなかったところから歩けるようになった子もいます、本気で練習した時間は1時間。
一番上の写真の1年生の女の子です、立てないところから10歩まで歩けるようになりましたよ。その時の笑顔は最高でした
子ども達には、楽しいからだけのただの遊びからは得られない、感動する体験をいっぱいしてもらいたいですね、生きる力の一つです。
できないと決めつけるのは簡単ですが、頑張ればできると感じてもらいたいですね、竹馬に限らず。
みんな学童舎にいる期間は短いので、通っている間に人間力、心の成長をしてもらいたいと一番に考えています。
夏は子ども達が成長する大事な時期です、もうすぐですね、楽しみです
By NARISTA