こんにちは今日はプリスクールとダンス、プログラミング教室でした。
HIP-HOPダンスですが、最初の頃よりすごく上達しています
子ども達は流れを掴んできたのか、積極的になってきましたよ今月で『Won’t Be Long 』も終わりです。
月末にははどのぐらい踊れるようになっているのか楽しみです
決めポーズダンスの先生に「決めポーズを意識しすぎて、その前の踊りがちゃんとできてないよ」と注意されていました(笑)
プログラミング教室。
板の周りを一周するようにプログラムを作ってもらっています。
光センサーを使ってロボットを誘導し、一周させようという子。光を当てるとロボットが曲がるようにプログラムを作っています。
きっちり時間を計って、直進○秒、曲がる、直進○秒曲がる・・ループとプログラムを作り、一周させる子。
私はヒントしか教えません。1から10まで教えても子供が受身でしかないので成長しません。自分で考え試してみる、失敗しても、何回も修正すればゴールにたどり着きます。
今日の子ども達は受身から、自分で考えて試行錯誤するように変わりました素晴らしいですね。今回はやっと目標に対して真剣に向き合い、成功させたいという気持ちが見えました。時間は掛かりましたが、受身の学習から自立学習へ。CMでよく見るやる気スイッチというのがありますが、受身の学習でそのスイッチが入るのは難しいですね。
ロボットがまっすぐ進まないなら、片方のタイヤに重りをつけてまっすぐ進むように改造したり、「ぶつかっても止まらない方法考えたら」と言うと、ウィングを取り付け、その先にローラーをつけてみたりといろいろ工夫をしていました
何日も掛かりましたが、やっと一周させるプログラム作りに成功しました頑張ったね次は8の字のプログラムを作ってもらいます。
言われてやるのではなく、自ら進んでプログラムを作りたいとなった子ども達。帰りに「来週はぜったい成功させてやる」と言って帰っていった子がいました素晴らしい前向き発言 来週はお休みです。
プレスクールとダンス、プログラミング教室が終わったら作業開始。
勉強部屋はカーペットだったのですが、クッションフロア敷きにしました。勉強部屋も遊び部屋もカーペットだと、勉強部屋が遊びの延長の場になってしまうので、勉強部屋に入ったら気持ちの切り替えがしやすいよう床の素材を変えました。
By NARISTA