皆さんこんにちは!
NARISTA施設長の石井です♪
今日から7月ですね!
子供達も「え!もう7月⁉」というほど、月日の早さに驚いていました^^
1学期も終盤なので、夏休みまで全力で走り抜けたいと思いますb
さて、今日は火曜日カリキュラムのチームビルディングでした!
今日からは新しい内容となり、初めて1年生と2年生以上の合同で取り組みました!
今月のテーマは【習慣について考えよう】です。
毎日当たり前に過ごしている中で、自分の習慣について考えてもらいました。
家族に言われて毎日やっている習慣や、自分が気が付くとしている習慣など、
自分の生活を思い返しながら書き出してもらいました。
初めての上級生との取り組みで、1年生達は少し緊張している様子でしたが、
一生懸命自分の意見を伝えようと思いつく限り書いてくれていました!
来週は今回書いた習慣を元に良い習慣と悪い習慣で分類し、
なぜその習慣が良いのか、悪いのかを考えてもらいます。
今回のチームビルディングを通して、
日頃当たり前だと思っていた1つ1つの行動に対して意識を向け、
より良い習慣を身に付けて日頃の生活が豊かになるよう、
指導をしていきたいと思っています。
この調子で来週のチームビルディングも頑張ってね♪
明日は外遊びの予定ですが、
前回同様気温や天候を見て検討をする予定です。
明日も楽しんでいきましょう!!
By NARISTA