皆さんこんにちは!
NARISTA施設長の石井です♪
今日からとうとう夏休みが始まりましたね!!
子供達も元気いっぱいで、私もたくさん元気をもらいました^^
午前中は自由時間となっており、勉強部屋で映画の上映をしました。
子供達が好きなアニメだったこともあり、上映中は笑い声が響いている時や、真剣に見つめている様子も伺えました。
午後は通常通り将棋カリキュラムですb
現在、1年生と2年生以上で分かれてカリキュラムを実施しており、
将棋のルールや駒の動かし方を理解した子が徐々に2年生以上のクラスに参入している形となっています。
基本的には2年生以上のクラスに移行する子は私達職員が本人と相談しながら決めているのですが、
今日は1年生のS君が「2年生以上のクラスでやりたい!」と強く志望してチャレンジをしてくれました!
更には習ったばかりの3手詰めの答えまで発表をしてくれて、感動してしまいました^^
自らチャレンジする心、大変素晴らしかったですb
その後の対局でも、1年生たちはたくさんの対局を通して自分なりの作戦を立てられるようになってきているようです。
初めは負けが多かった子も、徐々に勝つことが増えてきました!
その後も自由時間で将棋をしている子もたくさんいて、
楽しみながらたくさん考えているのが分かりました♪
この調子で来週の将棋も楽しんでいこうねb
夏休みはまだまだこれから!
来週からは特別カリキュラムも始まるので、より濃厚な日々となるでしょう。
暑さ対策も徹底しつつ、皆で楽しい夏休みにしたいと思います!
来週も全力で楽しんでいきましょう!!
By NARISTA