今年度最後のカリキュラムは将棋尽くしでした♪

>

皆さんこんにちは!

NARISTA施設長の石井です♪

 

今年度のナリスタも残り僅かとなり、私達職員はすっかり新年度モードですb

新入生達の情報をまとめたり、新年度の春休み期間の準備をしながら、当日を心待ちしております^^

皆様もどうぞお楽しみに!

 

そして来週の31日は5週目でカリキュラムがお休みとなる為、今日が今年度最後のカリキュラムでした!

午前中は将棋トーナメント大会を開催しました!

 

トーナメント大会では1回の対局で結果が決まってしまうので、皆少し緊張している様子でした。

対局が始まると、皆とても真剣に対局をしていました。

全員で作る緊張感溢れる空気感、とても素晴らしかったです。

 

トーナメント大会の結果、

1位:2年生 R君

2位:4年生 Y君

3位:3年生 M君

4位:3年生 N君

となりました!

 

 

 

 

 

 

決勝は私も終始見学をしていたのですが、お互いの1手1手がとても重く、無駄のない激しい戦いでした。

子供達の対局を見て、自分が指導をした子達がこんなにも真剣に取り組み、ここまで成長してくれたことに感動してしまいました。

皆、本当によく頑張ったね^^

 

 

 

 

 

 

トーナメント大会は改めて自分の長所短所に気付く機会であり、普段対局出来ない相手との対局を通して新たな戦略を練るチャンスとなります。

子供達全員にとって良い経験になっていたら何よりです。

 

 

 

 

そして、午後の将棋カリキュラムでも、変わらず真剣に取り組んでくれていました。

全体的な詰将棋の正答率も上がり、1年生も3手詰めが解けるようになりました!

 

来年度も子供達がどのように成長してくれるのか、とても楽しみにしています♪

今年度1年間、本当にお疲れ様でした!

 

来週は今年度最終日、そしてとうとう新年度です!

正直緊張もありますが、それ以上に楽しみな気持ちで溢れています^^

 

皆様にとっても来週は大きな節目となるでしょう。

1人1人が改めてたくさんの経験を元に成長すること、かけがえのない1年になることを心より祈っております。

来週も、そして来年度も楽しんでいきましょう!!

By

アーカイブ