皆さんこんにちは!
NARISTA施設長の石井です♪
学童は昨日で仕事納めとなり、今日は土曜日のことばの学校とパズル道場の仕事納めとなりました^^
せっかく今年最後なので、私なりの1年間の振り返りをしたいと思います!
今年は特に変化の多い1年だったように感じます。
個人的には引っ越しをしたり犬を飼う等の変化もありましたが、
ナリスタではInstagramを始めたり、新しいメンバー(社員)が増え、施設内の空気も変わったように感じました。
相手が変われば答えが変わるように、子供が変われば当然私達も対応や指導方法を変えなければなりません。
来年以降もこの空気感を大切にしながら、職員同士協力してより良い指導を試みていきたいと思いますb
そして社会的にも変化が激しく、物価高騰から米不足、闇バイトの増加等、
皆さんも不安に感じることもあったと思います。
毎日ニュースを見る度に「10年後、子供達が大人になった時にはどんな社会になっているのだろうか」
と考えてしまいます。
これから先も社会は変化し続けていくでしょう。
今大人である私達が出来ることは、少しでもより良い社会になるように努力すること、
子供達には今の社会に絶望せずに、夢を諦めずに努力する楽しさを日々伝え続けることだと思っています。
目の前の社会を当たり前と考えず、そして周囲に流されることなく、
自分の考えや意思を持っていってほしいと考えています。
その為に、来年もカリキュラムや自由時間を通して自分で考えて行動出来る子達になるよう、
全力で指導をしていきたいと思います!
長くなってしまいましたが、今年1年子供達と1日1日を積み重ねることが出来た事、
少しでも子供達の成長の手助けが出来た事、とても嬉しく思っています^^
明日からは私も年末休みとなるので、十分に休息をとり、また来年子供達に負けじと元気に過ごしていきたいと思います!
1年間、こんな私の拙いブログを拝見してくださり、ありがとうございました!
来年もナリスタの出来事や私の想いをお伝えしていきたいと思いますので、
ぜひご覧くださいませ!
また来年も楽しく充実した1年にしていきましょう‼
皆様、よいお年をお迎えくださいませ!^^
By NARISTA