今年でナリスタ15年目になります!

>

皆さんこんにちは!

NARISTA施設長の石井です♪

 

とうとう今日で今年度最終日となりました。

今日は5週目でカリキュラムがお休みだった為、1日ゆっくり過ごしました^^

 

午前中は外遊びに行ってきました!

生憎途中から雨が降ってしまい短時間にはなってしまいましたが、

桜の花を見て改めて春が訪れたことを実感しましたb

2年生のK君も、嬉しそうに落ちていた桜を見せてくれました!

K君、ありがとうね♪

 

 

午後は一輪車やボール遊び、カードゲームにけん玉に映画鑑賞等、

各々好きな遊びに全力を尽くして過ごしました!

私もR君やN君と将棋をしたり、けん玉をして楽しく過ごさせていただきました^^

 

 

あっという間に1日が終わり、今ブログを綴りながら今年度を思い返していました。

初めてのことがたくさんあって大変な中で一歩一歩成長してくれた1年生

初めての上級生として、下級生を助ける大切さと責任感を学んだ2年生

徐々にリーダーとしての責任感を覚え、思ったことを実行できるようになった3年生

学校やナリスタの経験を元に、自分の考えや意見を確立していた4年生

物事を俯瞰して見ながら下級生たちを引っ張り、皆をまとめて盛り上げてくれた5年生

最後の1年間、友達関係や進路に悩みながら自分の道を切り開いた6年生

 

皆が皆、この1年間で成長してくれました。

1つ1つの出来事が、私にとってもかけがえのない思い出となりました。

来年度から新たなメンバーが加わり、更なる成長のチャンスが待っていることでしょう。

 

悩んでしまうことや辛いこと、嬉しいことや楽しいこと、

それら全てが子供達の糧になるよう、引き続き全力で向き合っていきたいと思います!

 

今年でナリスタも15年目となりました。

20年目も30年目も変わらず子供達にとって成長の場になれるよう、

盛り上げていきたいです^^

 

改めまして皆様、今年度1年間ありがとうございました!

新入生の皆さん、来年度からよろしくお願い致します!

 

来年度も変わらず全力で楽しんでいきましょう!

By

アーカイブ