クロマトグラフィで色素の分解をしてみよう!

>

皆さんこんにちは!

今日は個人的に花粉が辛かったです・・・><

これからの季節、花粉だけは憂鬱ですね;

さて、今日は水曜日カリキュラムの理科実験の日でした!

今日は皆で【クロマトグラフィ】に挑戦ですb

クロマトグラフィとは、物質を分離させる方法の事で、

今回は水性ペンの色素を分解させ、どんな色が含まれているかを調べました!

コーヒーフィルターを切り、水性ペンで線を引き、

線の下を水につけることで、上に吸い上げられた水と共に色素も分離させていきます。

クロマトグラフィは100年以上前に開発された技法で、薬の開発にも使用されるのだとか。

 

実験をしている子供達は

「おぉ!色がどんどん上に上がってる!」

「あれ!?黒で線を書いたのに青が出てきた!」

「この色はどうなるんだろう?」

と、大喜び!^^

 

 

そして実験で使用したコーヒーフィルターを紙に貼り付け、

しおりを作ってみました♪

 

 

 

中には「真子(私です)の似顔絵を描いてみたよ!滲んだけど笑」

とプレゼントをしてくれた子もいました;

似ているか(人間ですらない!)はさておき、プレゼントしてくれるのは嬉しいものです^^

 

 

 

今回の実験を通して、いつも使っている水性ペンがどのように作られているか、

学ぶことが出来たようですねb

次回の理科実験も、楽しみながら学んでいきましょう!!

By

アーカイブ